おすすめ記事

スポンサードリンク

カテゴリ

月別アーカイブ

タグ

その他

スマホからもどうぞ・w・

QRコード
ヘッドライン

【悲報】すき屋のバイトが反乱wwwwwwwwwww

1: 名無しさん 2014/03/21(金)22:30:51 ID:EP8vSn1TV
no title

no title

no title

no title

no title

no title

no title

引用元: http://2chspa.com/thread/news/1395408651

引用元: http://2chspa.com/thread/livejupiter/1395401676

2: 名無しさん 2014/03/21(金)20:36:13 ID:K3IO5aQNC
ワタミ「ウェルカムやで?」

3: 名無しさん 2014/03/21(金)20:37:48 ID:TRjm6CI6f
いつか起こるよねー
労組がないから交渉もできないし
自業自得ですわ

4: 名無しさん 2014/03/21(金)20:39:15 ID:4DwdJQyAy
深夜はめっちゃ楽やったなぁ
今は普通の時間帯に一人でやらせてるとかいう狂気らしいな

5: 名無しさん 2014/03/21(金)20:49:42 ID:StRWlF7M5
残念でもないし当然
ブラック職場の正しいあり方やね

7: 名無しさん 2014/03/21(金)21:32:05 ID:Ow8J6S227
日曜日の午後3時頃行ったらカウンターに食い終わった鍋やカレー皿が片付けられずに並んでた
そのカウンターに3人、テーブル席に2組、持ち帰り待ちの客が1人いて厨房で店員が1人っきりで走り回ってた
食う気が失せてドアそっ閉じよ
あれは店員3人は居なきゃ無利だろ

8: 名無しさん 2014/03/21(金)21:33:35 ID:uklQbAzNs
>>7
こマ?酷すぎやろ

18: 名無しさん 2014/03/21(金)21:53:01 ID:0W8NS0rj9
>>7
悲しい世界

19: 名無しさん 2014/03/21(金)22:02:35 ID:Ow8J6S227
>>7だけど
今日その店の前を通ったら「パワーアップ改装中」になってた
だめだありゃ

9: 名無しさん 2014/03/21(金)21:33:37 ID:HUYe0tz6N
松屋でも長い店員は死んでる

10: 名無しさん 2014/03/21(金)21:39:54 ID:f8yE03AWk
やっぱり吉野家がナンバーワン!

11: 名無しさん 2014/03/21(金)21:41:33 ID:jW2Vnl9pA
食券制、メニュー減らす。これで済む

12: 名無しさん 2014/03/21(金)21:44:22 ID:yp0MwoHMa
迷走しすぎなんだよな

13: 名無しさん 2014/03/21(金)21:45:50 ID:f9NS5xxJG
ワイもバイトしてたけどまじブラッキーやで~
昼時の忙しいときに3人しかいないときは死にそうだったンゴ
調理1人レジ・持ち帰り1人受け渡し・注文1人
満席になって泣きそうになったンゴ

14: 名無しさん 2014/03/21(金)21:47:55 ID:XDaMUvbC7
ドライブスルーがある店舗は混雑時人が少ないとやばいからなぁ
店内の様子わからないからドライブスルーの客のイライラが10倍ぐらいになってる

15: 名無しさん 2014/03/21(金)21:49:24 ID:f9NS5xxJG
>>14
店員も客もイライラ
lose-loseやな

20: 名無しさん 2014/03/21(金)22:03:47 ID:2RVY4qcmR
今はツイッターで仲間集めて突発的にストライキするんやろ?

21: 名無しさん 2014/03/21(金)22:06:04 ID:6HS6nEVfn
無茶な状況になってて現場が崩壊してるんやろ
これは上が悪いと思う

24: 名無しさん 2014/03/21(金)22:12:24 ID:XDaMUvbC7
ワタミもストライキとかやればいいのにね
洗脳されとるからないんかな

25: 名無しさん 2014/03/21(金)22:39:59 ID:69XMEMVRq
鍋とか片付けるの面倒くさいだろうなと思っていたら案の定。

27: 名無しさん 2014/03/21(金)23:06:08 ID:1YFcXSpej
家の近くのすき家も休止や

30: 名無しさん 2014/03/22(土)00:56:32 ID:KeB41n4RR
一部の外食産業って、完全に社会悪だろ。

すき家とかマックとかのアホ飯やめてみて分かったけど、

カロリー高い飯は、食べたあとに気分悪くなって活動する気力がなくなる。

32: 名無しさん 2014/03/22(土)01:17:37 ID:MHnRBcOGX
>>30
それは年やろ…

35: 名無しさん 2014/03/22(土)01:27:00 ID:oxAcPotnU
すき家は何年も行ってないな。
松屋があれば生きていけるからな

37: 名無しさん 2014/03/22(土)01:31:13 ID:tUIC15lE8
コンビニも早くスト起こせよな?頼むよ

39: 名無しさん 2014/03/22(土)01:55:49 ID:WJkI4x9tr
ファストフードとコンビニやったらまだ前者の方が美味いし身体にもマシな気はするな
五十歩百歩やしモノによっては逆だったりするが

44: アサガオ(Jo`ω´n)J◆BWaT3jrYLs 2014/03/22(土)10:19:38 ID:V1YXHfbPs
確かに24時間営業とか、店舗の人員配置とか
サービスが過剰過ぎて問題な気がするやで

31: 名無しさん 2014/03/22(土)01:13:10 ID:6voPzRAN2
残当
ブラック企業らしい最後と言える

話題の記事
オススメブログの最新記事
コメントする
名前
コメント

コメント一覧

  • コメントがありません